
気がついたら2週間近くブログ書いてなかった。。。
波がある。とても。
他に労力を注ぐ事があるから、器用な人間ではないし、良くも悪くも一点集中型なので、こうなる。それで良いと最近は思ってる。決して開き直りではなく。
そして、私は何か蓄えないとアウトプット出来ない。
蓄えとは、日々の出来事からだったり、本、写真、映画、幾らでもある。
それらを、上手く自分の中で消化できたら、アウトプットしてる。多分。
今、幾つかの本を乱雑に読んでいる。ワクワクする明るい本。
そして、久しぶりにDVDを観た。
『きみに読む物語』
海で2人、はしゃぐシーンで、主人公の女性が「私、前世で鳥だった事があると思うの」と相手の男性にいうシーンがあって。は!っとして、それ、私のセリフ!と驚いて、それからポカーンとなり完全にスイッチが入り、いとも簡単に感情移入。
純愛映画を久しぶりに観て、号泣。ちょっとホッとした。
もっと生きていたいと思った。
季節は、しっかり梅雨。
九州では大雨に見舞われている。この写真は2017年に行った大分県の三隅川。
本当に綺麗な川だった。川もそれも含めた景色も。
死ぬまでにもう一度行きたい場所。
先日、一つ歳を重ねた。
この10年近く、やり過ごすしかなかった。
今年は、とても大切な人に祝ってもらった。とても嬉しかった。
言い過ぎたと猛省する誕生日でもあったけど、感情を持って生きてるんだと思った。
なかなか上手く気持ちを伝える事が出来なくて、とても、もどかしい。
ただただ、ありがとう。
これから、ずっと、どこまでも、どんな時も笑って生きていきたい。