
「落穂拾い 犬の生活」小山清
「抹香町 路傍」川崎長太郎
交互に読んでいた。
ページ数の関係か「抹香町 路傍」先に読み終えた。
読み始めて、こういうのが読みたかった。と思った。
その時代背景が分かり、そして、あまり痛々しくない。
今の私の気分にぴったりだった。
先日、「みかさんは産まれてくる時代を完全に間違えたよねー笑」と言われた。
今までに何度か言われた事があるし、思い当たる節はあるし、自分でも思ったこともある。
じゃ、いつの時代がいいのか?と考えてみるけど、この時代!というのは特にない。
私は、輪廻転生を信じているけど特定の時代に想い馳せるはあまりない。
時代よりも惑星、星の方がいい。
後悔について
私は、「やらなくて後悔」はない。
だからと言って、「やって後悔」もない。
もちろん決断するのに即決とは行かない。そんなに簡単ではない。
多方面から考えて、それでも。となった場合において。
ただ闇雲に行動してるわけではない。
当然、行動して失敗や間違いは出てくる。
もしかしたらと思うこともあるし反省はするけど、後悔はない。
何々しなければ良かった・・・。というのは、ない。
あ、でも調味料入れすぎて料理が不味くなった時くらいはあるか・・。
どうやら「後悔」という言葉は私の辞書から無くなったみたい。笑
たぶん自分を信用する事が出来る様になって、
そして、何事においてもジャッジをする事が無くなったからだと思う。
今、ここにこうして「私」として生きている以上、真剣に楽しく生きていきたいと思うのです。カチコチに固まった何かを丁寧に少しづつ解かしている今だからこそ、そう思うのかもしれない。
いくら薬を塗っても治らなかった喉の辺りにできていた、しつこい湿疹。
薬を塗る事も止め放置していたけど今朝気がついたら綺麗になってた。
身体は正直。