
欠けていた器をつなぐ。
金継ぎセットを思い出し、久しぶりに金継ぎ。
今日は、うるしで埋めただけ。乾燥させてから次の作業へ。
やはり、黙々と自分のペースで行う作業が好き。
今日からFBで招待された『7日間ブックカバーチャレンジ』に参加。
早速「江戸鳥図鑑」をアップした。
ブックカバーチャレンジ・ルール
①「本についての説明はナシで表紙画像だけアップ」&その都度1人のFB友達を招待し、企画参加をお願いする。
②スルーOK&次の人を指名するかどうかも気分次第でOK。
というもの。本の普及の為とかなんとか。
FB友人の中でも多くの方が参加していて見ている方は楽しい。
参加するとなると気は使う。でも楽しみたい。
これが終わる頃、ちょうど休業も終わるのか?
今日は、寺山修司の本が届いた。
てんとう虫を庭で見つけた。
写真に収めたくてスマホで撮ろうとしたけど、少ししたら飛んでいっちゃった。
でも、飛んでいったはずのてんとう虫は、私に付いてきていたようで、部屋に戻り少ししたら、私の肩あたりから飛んできた。まだ部屋のどこかにいるはず。
早く外に行けるといいのに。
器は継ないでも、人を繋げるのは気が進まず(ブックカバーチャレンジ)次の人は指名せず淡々と本をアップする事にした。
出会いというものは不思議なものだと、しみじみした日。